特級鶏蕎麦 龍介

特級鶏蕎麦 龍介
TEL: 029-823-7945
住所: 茨城県土浦市永国848-5
営業時間: 11:30~14:30、17:30~22:00
定休日: 木曜日
- 超濃厚なのにさっぱりしているつけそば
- 鶏チャーシューめちゃウマ!!
- 限定品も見逃せない!
- 龍介つけそば(並)・・・¥820
- – 鶏シャーシュー・・・¥170
- – 味卵・・・¥100
- <限定>冷し鶏節蕎麦(レモン風味)・・・¥700
- 海老つけそば(並)・・・¥900

つくば市で人気のある活龍グループ(活龍・はりけんラーメン)の流れをひく「特級鶏蕎麦 龍介」というラーメン屋さんです。
土曜の13時過ぎに行きましたが、すでに外には6人位待っている人がいました。

席が8席ほどしかないのですぐに満員になってしまうようです。
20分以上は待ったかな~?

待っている間に食券を買っておきます。
「龍介ラーメン」にしましたが、「鶏チャーシュー」が超オススメということで追加オーダー。
それと「煮卵」ははずせないよね、ということでこちらも追加。

こちらのお店は「限定品」にも力を入れているそうで、この日は「冷し鶏節蕎麦(レモン風味)」が限定品としてメニューに提示されていました。
私たち夫婦は普段はこういう定番以外のものにあまり冒険しないのですが、ダンナの知り合いの方が「超おすすめ!」ということで、勇気を持って食券を購入。

まずは、限定品の「冷し鶏節蕎麦(レモン風味)」。
途中でレモンスープを入れることで味が変わるとのこと。
こちらはダンナが食べていましたが「ものすごくサッパリしている!!」とのこと。
ごっつりこってり系が大好きな彼にはちょっと物足りなかったみたい??

こういった濃厚スープはおいしく大好きではありますが、途中で飽きてしまうことも多く、
こちらのお店はどうかなと思っていたら・・・
最後までまったく飽きることなくおいしくいただくことができました!
久々にこんなおいしいラーメン食べた!ってくらい感激しました。
濃厚なのにさっぱりしてるんですね。
ゆずとネギの味がたまりません。
ちなみに、ダンナは「ゆずネギ多めで」といつもはお願いしているそうです。
太麺はもちもちしていてつけ汁によく絡みました。
太麺はすぐお腹いっぱいになってしまって途中で断念することも多いのですが、
こちらのお店では最後までおいしくいただくことができました。
そして、鶏チャーシューがほんとおいしくて感激しました。
鶏チャーシューって珍しいですよね?
すごく柔らかくて、かつしっとりしていました。

これは結構海老の味が際立ってます。
海老好きにはいいかも・・・
個人的には、龍介つけそばの均整のとれた味が好きかな。

このスープがまたおいしいんです!!
ラーメンの汁は最後まで飲むな、が鉄則ですが、ここではそのような原則はもう破棄することにしました。
ダンナと1滴残らずスープをいただきました。
濃厚ラーメンを食べた後は、後で胃がもたれることも多いのですが、今回はそうなりませんでした。
本当においしくて、またすぐにでも再訪したいような気持です。
正直言って、私がここまでおいしかったと思うラーメン屋さんは少ないのです。
次回は「海老つけそば」「純鶏そば」も食べてみたいです。
そしてもう一つこちらのお店で特筆すべきこと・・・
それは店員さんがとても感じがよかった!ということです。
ラーメンを1杯1杯大切に作っていることも伝わってきたし、
来てくれるお客さん一人一人を大切にしていることも伝わってきました。
だからこそまた再訪したくなるんですね。
近いうちにまた行ってみたいです。
コメントを残す