ひたち海浜公園のネモフィラ

GWにひたち海浜公園にネモフィラを見に行ってきました。
GWの真っ只中は混むと思ったのでしょっぱな4月29日(土)に行きました。
昨年、コキアを見に行ったときは真っ赤だったみはらしの丘が、ネモフィラの青に染まっていて爽快!ちょうど満開でした。
心配していた渋滞も、抜け道から行ったのでスムーズでした。
つくばのレストラン、グルメ情報、お得情報、観光情報などなど、旬のつくばの情報をお届けします。
GWのしょっぱな、4月29日(金)に、あしかがフラワーパークに行ってきました。
つくばから一般道で2時間位で行けるんですね。
パーク付近の駐車場がめちゃくちゃ混むらしいと聞いたので、朝7時前に家を出て9時前に着きましたが、すでに少し駐車場渋滞はじまってましたが、10分位並んで入れました。
あしかがフラワーパーク、想像をはるかに超え、素晴らしかったです!!
続きを読む
4月12日(土)に成田太鼓祭りに行ってきました。
成田太鼓祭りは、関東を中心とした各都県を代表する和太鼓や日本の伝統音楽、伝統舞踊のチームが成田山と表参道を賑やかに盛り上げる日本屈指の太鼓祭・・・だそうです(Webサイトより)。
私は、今回で見に行ったのは4回目。
毎回、圧倒的なスケールの太鼓の音とと演奏者の素晴らしいパフォーマンスに心を奪われています・・・!
続きを読む
三日目と最終日のレポをお届けします。三日目は美ら海水族館と首里城に行ってきました。本当は行けたら行こうかな、と思っていたこの二大観光名所、やっぱり行っておいてよかったです!悔いのない沖縄旅行になりました。
特に首里城は、日がでているとき、日が沈んでからの2つの顔を見ることができたのがよかったです。ライトアップされた首里城は幻想的でとてもきれいでした。
続きを読む
茨城空港から行く、3泊4日沖縄旅行の旅、二日目のレポートです。
二日目は、古宇利大橋という、橋の両脇がエメラルドの海、という素晴らしい景色を眺めてきました。
瀬底ビーチという海で泳ぐこともでき、沖縄の夏を満喫することができました。
9月中旬とはいえ、沖縄はまだ真夏のような暑さだったので、海水浴を楽しむ人も結構いましたよー!
続きを読む
茨城空港と那覇空港を結ぶスカイライン航空を利用して、9/12~15までの3泊4日で沖縄に行ってきました。
以前は神戸を経由していましたが、今年の7月から那覇への直行便ができてとても便利になりました。
一日1便しかありませんし、ツアー自体も少ないですが、空港までの近さと便利さを考えると利用する価値ありです!!
続きを読む
「まちかど蔵」「喫茶 蔵」
TEL: 029-822-0081
住所: 茨城県土浦市中央1-12-5
営業時間: 10:00~18:00 日曜営業
定休日: 年末年始
アクアワールド大洗水族館
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
Tel:(代)029-267-5151
営業時間:9:00~17:00 (最終入館16:00)
駐車場:無料(約750台収容)
まつりつくば前夜祭・花火大会(つくば市役所)
場所:つくば市役所北側会場
日時: 2012年8月24日(金)19:30~20:00
8月24日の夜、つくば市誕生25周年を記念してつくば市役所の会場から、2000発の花火が打ち上げられました。
せっかくなので私も行ってきました!
続きを読む