お散歩 -つくば中央図書館前-

とある暑い夏の昼下がり、つくば市立中央図書館前の道をお散歩してみました。
ここの通りは、北に向かえば公園、池、つくばエキスポセンター、ロケットがあります。
南側に向かえば、クレオやQ’t、つくば駅なんかもあってお散歩して楽しいコースです。
つくば市立中央図書館から通りに出て、エキスポセンターのある北方向に向かって歩いてみます。
秋の紅葉した感じもいいけれど、夏の青々とした木立も好き。
つくばらしく、惑星の説明があったりするのも楽しい(科学の街ですしね)。
少し歩くと、ロケットが見えるのもつくばらしい景色ですよね。
こちらは、つくばエキスポセンターのロケットです。
近くで見ると結構大きくて迫力あるんですよね!
池もあって、少し涼しく感じます。
鳥も泳いでました。心なしか涼しそう。
つくば市の「市の鳥」である「フクロウ」の像もあちこちにあります。
こちらの像は、親子のフクロウが仲むつまじい感じでかわいい。
次はつくばエキスポセンターとは反対方向に向かって歩いてみます。
これをずっと歩いていくと、つくば駅、CREO、Q’tのほうにたどり着きます。
この歩道橋から見える景色もけっこう好きだったりします。
広い三車線もつくばらしいですよね。
反対側の道路。
平日の午後だったので道路がすいていますね。
つくばセンターバスターミナル。
気持ちいいくらい整然としています。
さて、暑いのでお散歩終了して図書館に戻ろう・・・
うおっ?! 暑いのに走ってる人がいるー。
すごい!尊敬してしまう~。
ここの通りは「ロボット実験区間」なんですね。
そしてつくばは、「ロボットの街つくば」でもあるんですよね。
「パンの街つくば」だったのは知っていたけど・・・
せっかくならロボットが走行しているのも見てみたいなぁ。
少ししか歩いていないのに、大汗かいてぐったりしてしまいました。
でも、いい景色が見れてよかったし、雲がきれいな日に写真が撮れてよかった!
暑いのは苦手だけど、夏の雲って大好き。
以上、真夏のつくば、お散歩レポートでした!
このあたりを車で走っていると突如ロケットが見えてきて、テンションあがります~♪
フクロウの像もあるんですね!
これは、歩かないとわからない発見だわ☆
つくばは、街路樹や公園がすごく綺麗に整備されていて美しいし、
美味しいパン屋さんやオシャレなカフェ&レストランがたくさんあって大好きな街です。
ワンコにも優しいスポットなので、これからもちょくちょくお邪魔させていただきまぁす(@~▽~@)
hiroさん
景色の中にロケットって、テンションあがりますよね~♪
フクロウは歩かないと確かにわからないかも☆
私も以前、別の街に住んでいたときは、つくばって憧れの場所でした。
街路樹がきれいで、道路が広くて、整備されていて・・・
車で走ってると行きたくない方向に行かされて~(・・・ってこれは違ったか(^^;))
私は逆に守谷にちょくちょくお邪魔させてもらいま~す。
守谷は小さな街の中に、なんでもそろっていてすごく便利で住みやすい街だったなって思います。
守谷発の電車もたくさんあって、東京も近くて今となっては惜しいことをしたな、という気も・・・(笑)