国指定重要文化財「水海道風土博物館 坂野家住宅 」

TEL: 0297-22-3490
住所: 茨城県常総市大生郷町2037
受付時間 : 4月~10月 9:00~17:00
受付時間 : 11月~3月 9:00~16:00
建築年代 :江戸中期
休館日 : 月 祝日の場合は翌日、年末年始
料金: 大人300円、子供100円
・外側だけ見ましたが、とても立派でした。
常総市にある、「国指定重要文化財 坂野家住宅」です。
坂野バラ園に行ったときに通りました。
→ 坂野バラ園(Rose Garden 坂野)
この日は時間がなかったので、中には入らず外側だけ・・・(中に入るのは300円)
門の外側から中を見てみました。
立派なお屋敷です。
クリックして拡大します。
クリックして拡大します。
駐車場までの道にちょっとした休憩所もあります。
門の中ではないところなのですが、ここもよく手入れされていてとても美しい景色でした。
趣があります。
青々とした竹林も美しいです。
水海道にこんな場所があったなんて・・・驚きの一日でした。
坂野家住宅・ローズガーデンも行ってみたい所です。
近々、古来の藤沢邸に行く予定です。
ところで、下記のような情報がありました。
よく行ってらしたので残念ですね。
5/7にアルト・ボスコ、5/26にオステリア・アンジェロが閉店して
つくばのイタリアンレストランの数が減りつつあります。
ころすきんさん
そうなんですよ~(TT)
すみません、とても残念でショックでブログ等でも
言ってなかったのですが、そんな噂は聞いておりました。
(ごめんなさい、コメントの一部、ご本人たちに配慮して割愛させていただきました)
他のイタリアンレストランも閉店していたのですね・・・
震災の影響もあったのでしょうね。
本当に残念です。
営業してきた方たちの無念さも感じます・・・
坂野家住宅・ローズガーデン、ぜひお天気のよいときにでも
行ってみてくださいね!
でも、雨に濡れるバラもキレイかもしれませんね(^^)