森の家庭料理レストラン(ぽけっとファームどきどき)

森の家庭料理レストラン
TEL: 029-879-8801
住所: 茨城県牛久市猪子町967-1
営業時間: 11:30~15:00
※土曜日のみディナー営業
定休日: 水曜日
- JA茨城の野菜を中心とした料理
- 料理のクオリティ高いです
- ビュッフェ(大人)・・・¥1,800

ポケットファームどきどき内にある、「森の家庭料理レストラン」に初来訪。
JAいばらきのお野菜で作ったお料理を中心に食べられるみたいです。


平日は、ランチ定食(¥780)が食べられるみたいです。

店内はかなり広いですが、たくさんのお客さんでにぎわっていました。
客層も広く、お年寄りからお子様までまんべんなく来ていました。
はじめての人には、店員さんがどこに何があるというのを説明してくれます。

自分で野菜やフルーツを入れて、野菜ジュースを作ることができました。
何も考えずにポイポイ入れて作ったら、まさに青汁っていう感じのジュースができあがってしまい (;´Д`)、
店内にある、リンゴジュースなどを足してちょうどいい味に修正しました。
それでかなりおいしいジュースができありました。よかったよかった。

種類が豊富で、何を取ろうか迷っちゃいます。
お野菜や果物にはすべて生産地が書いてありました。

お椀に入っているのは、茶わん蒸し。これがまたおいしくて感激。
ダンナくんは、かき揚げ入りそうめんにハマっておかわりしていました。
あと、お豆腐もおいしかったし、スパゲティもどれを食べてもおいしくてクオリティの高さを感じました。
写真撮るの忘れましたが、自分で作るしゃぶしゃぶもおいしかったです。
お肉はもちろん、ローズポーク。豆乳しゃぶしゃぶです。

果物やゼリー、アイスクリームなども全部が全部おいしかったです。
このアイスは、梅とかぼちゃです。
かぼちゃアイスは素材感たっぷりでとてもおいしかったな。
もちろんドリンクも飲み放題で、最後はカプチーノでしめました。
お値段は最初1800円は高いな~と思ったのですが、お料理の質が高いので納得しました。

隣にはスーパーもありました。

パターゴルフも無料で楽しめます。

たまたま来ていた、ポニーのココアちゃん。
おとなしくてかわいいお馬ちゃんでした。
食べたり、買ったり、遊んだりできて楽しい場所でした。
茨城町のポケットファームどきどきでお買い物をしたことがあって、レストランが人気だと聞いていたので行ってみたいな~ってずっと思ってました。
自分で好きな食材を入れてジュースが作れるなんて楽しいね♪ ヽ(*´∀`)ノ
お野菜や果物をたくさん摂りたいなぁって気分のときには嬉しいレストランだね!
土浦の洋食屋さんやカフェも興味深々デス。
古き良き時代のレトロ感、大好き!
ビーフシチューがめちゃくちゃ美味しそう~(*´艸`*)
hiroさん
茨城町のポケットファーム行ったことがあるんだね?!そちらも気になる~。
ジュースを自分で作ったり、しゃぶしゃぶを自分でできたりとても楽しかったです♪
肉好きで、別に野菜はとらなくてもいい、くらいに思っているダンナが、
「ここの野菜料理おいしい!これだったら何度も食べたい」と言ってたよ~。
土浦の、洋食→古い街並み観光→カフェもおすすめのコースです♪
ビーフシチュー、お肉が柔らかくてびっくりだった(^^)
古い街並み観光では、土浦の方たちがみなさんとても気さくに
話しかけてきてくれて、居心地よかったです。
機会あったら行ってみてね~(ノ*゜▽゜*)