SALON DES CENT (サロン デ サン)

TEL: 029-858-7886
住所: 茨城県つくば市天久保2-20-7 レガートホソダ 1F
営業時間: 11:30~14:30、17:30~21:30
定休日: 第2・4木曜日
- 私の大好きな一押しカフェ!
- 丁寧で優しい味付けの洋食
- 時間のあるときに行くのがベスト!
- ポークソテー(デミソース)・・・¥1,000
- チーズハンバーグ・・・¥1,000
- 洋食屋さんの手作りプリン・・・¥200

久しぶりに、SALON DES CENT (サロン デ サン)に来てみました。

メニュー・・・、あれ、少し種類減ったかな?
以前あった、「ロールキャベツ」とか「とろりオムライス」はランチではやらなくなってしまったのかもしれません。
たまたまかな?

テーブル席は2人掛けが4卓と、4人掛けが1卓で、カウンター席もあります。
店内の雑誌やマンガを読みながら待っているお客さんが多かったです。
このお店は、注文してから少し待たされることが多いので、ゆったりした気分のときに来るのがオススメです。
休日のまったりカフェタイム・・・私は好きです♪

このお店の名前でもある、アルフォンス・ミュシャの「SALON DES CENT (サロン デ サン)」が、お店の一番目立つ場所に飾られています。
ここのシェフが好きなのかな?
私もミュシャの描く絵はけっこう好きです。

なんかこういうセンス、好き~。


こういうレトロな瓶とか、そそられます(笑)
字と絵も愛嬌があってかわいいな。

さてさて、サラダです。
ランチにはサラダとライスorパン、ドリンクがつくのです。
ドレッシングがいつもおいしくて、そのときによって味が違うのも楽しみだったりします。
当たり前のことだけど、サラダが新鮮だとすごくホッとするし、うれしいです。
メインがおいしいお店でも、なぜかサラダだけ気の抜けたようなものが出たりすることがあります。
ここはいつも新鮮、そしておいしいドレッシング付き!

ここに来ると、ダンナくんはいつも「赤ぶどう」をたのみます。
ワインみたいで好きなんだとか。
私は「バナナミルク」を注文することが多いです。

ポークソテー デミグラスソース。
ダンナくんは、ここにくるといつもポークソテー。
そのときによってジンジャーソースだったり、デミソースだったり。
お肉の下に、たっくさんの温野菜が隠れています。

チーズハンバーグ。これも優しい味だー。
お野菜たっぷりで、すっごくお腹いっぱいになりました。

洋食屋さんの手作りプリン。
ここに来たら、これを食べずに帰ることはできません。
200円でこのボリューム、このおいしさ!
感動すること必至です。
人気があるため、売り切れていることもあるので注意です。
久しぶりにサロンデサンでの時間を満喫しました。
ところで、隣にあった「un cafe(アン カフェ)」は、いつの間にかリニューアルオープンして、「つくば ビストロ まんじぇ亭」というお店に変わったんですね。
びっくりしました。そのうちお邪魔してみたいです。
コメントを残す