キッチンリゾート ソヌーテ

キッチンリゾート ソヌーテ
TEL: 029-858-1338
住所: 茨城県つくば市面野井171-1
営業時間: 11:45~15:00、17:30~22:00
定休日: 無休
- 東南アジア、タイ、エスニック料理
- バリのリゾート地のような雰囲気
- 夜の雰囲気も素敵
- トム・ヤム・麺&揚げ鶏のタイ風ピラフ(カオ・マン・ガイ・トート)セット・・・¥1,350
- 国産牛すじスパイシーカレー&鶏と海老のライスヌードル”ごタイめん”セット・・・¥1,350
- ランチドリンクセット(ジャスミンティー)・・・+200

夜は何度も来たことがあるのですが、ランチでの訪問は数年ぶりになりました。
キッチンリゾート ソヌーテです。

「リゾート」とつくだけあって、本当にリゾートに来たみたいな雰囲気の素敵なお店です。

なんとなく、タイとかバリとか南国の国を思わせますね。

内装もとても素敵です。
2つお部屋があって、今回は入って右側のお部屋にはじめて通されました。
外の景色が素敵です。
ちなみにもう一つのお部屋も落ち着く感じの素敵なインテリアです。
夜、ムーディーな雰囲気で静かに話したいときなんかにもいいかも。



メニューは、東南アジア、タイ料理、エスニック料理があるかと思えばハンバーグやビフテキがあったりとちょっと不思議な感じ。
せっかくなので、アジアンテイストなメニューをチョイスしましたが。
注文するときに店員さんに「パクチーは大丈夫でしょうか?」と聞かれました。
私も一緒に行った友人もパクチー大好きなので、もちろん「ハイ」と返答。

「トム・ヤム・麺&揚げ鶏のタイ風ピラフ(カオ・マン・ガイ・トート)セット」です。
トム・ヤム・麺のスープいい感じ。思ったより薄味で優しいお味でした。
辛いの苦手ですが、そんな私でももう少し辛くしてもらえばよかったかなぁ。
ナンプラーを足したらコクが増してさらにおいしくなった感じです。
で、アツアツのトム・ヤム・麺を食べ終わる頃にはすっかりお腹いっぱいになりましたが、
タイ風ピラフもいただきました。

「国産牛すじスパイシーカレー&鶏と海老のライスヌードル”ごタイめん”セット」。
友人のオーダー。
こちらも食べごたえありそう・・・!

しかも「 鶏と海老のライスヌードル」までついているんですね!

自家製かな?ナンプラーです。

ジャスミンティー。
リゾートっぽい雰囲気をたっぷり味わえました♪
始めまして♪秋風春風と申します。
今まで,地元のレストランやスイーツ店の記事に釘付けでしたが,御主人の地位や,ブログ内容の素晴らしさに,格の違いを感じて,コメント出来ないでいました。
今回は勇気を持ってコメントさせていただきました。
ソヌーテ,何度行っても満員で,割引券しか手に入らないお店です^^
素晴らしい内外装にオドロキです♪
ここ,職場でお弁当とってます。
留次郎弁当って言います^^ステーキ弁当が美味しいです♪
あ,そうそう,トタンコットンカフェ行きたくて♪
オシャレな服装とか必要でしょうか?
つくばの辺境のド田舎育ちなので躊躇してます><
秋風春風さん
わ~、初コメありがとうございます!!(ノ*゜▽゜*)
このブログ、つくばに住んでる普通の主婦が書いているブログですので、
これからもお気軽にコメントいただけるとうれしいです♪
最近、ブログへのモチベーションが低くてですね^^;;;
大放置状態なんですけれど、こうしてあたたかいコメントいただけると
大きなモチベーションになります(・へ・)Ω
久々のソヌーテのランチだったのですが、結構混んでましたね。
夜に行くと割とすいているイメージだったのですが、やはり休日のランチは
お客さんたくさんいるんですね~!
本当に内外装すばらしいですよね。トイレの中まで感動します(笑)
ソヌーテ、お弁当もやっていたんですね~、知りませんでした!
トタンコットンカフェ、本当に素晴らしいカフェですのでぜひおでかけください(^^)
オープンした頃は予約なしでも気軽に行けるお店だったんですが、
最近は人気がありすぎて、オープン前から並ばないと入れない・・・なんて話も聞きましたヨ。
あ、オシャレな服装は必要ないと思いますよ(^^)お気軽にお出かけくださいね~!