フラココ(furacoco )

フラココ(furacoco)
TEL: 04-7121-2327
住所: 千葉県野田市柳沢40
営業時間: 11:00~16:00(L.O.15:00)
定休日: 金曜日
- 住宅街の中にある古民家カフェ
- 優しいお味、丁寧で家庭的なお料理
- ギャラリーもあり!
- furacocoプレート(デザート、ドリンク付)・・・¥1,750
- 自家製 梅のスカッシュ・・・¥300(セット価格)

野田市に素敵なカフェがあると聞いて行ってきました。
住宅街の中にあり、古民家を利用したお店のようです。
看板も控えめなので、はじめて来た人にはちょっと分かりづらいかも??
駐車場も目の前に数台分ありますが、なるべく乗り合わせで行ったほうがよさそう。

玄関を入ると、本当にどこかのお宅を訪問させてもらったような気分♪

懐かしい感じもありつつ、随所にこだわりとセンスの良さを感じる店内。

私たちは窓辺のこちらの席に通していただきました。

メニューです。

いろいろなお料理食べてみたかったので、「furacocoプレート」にしてみました。
アンティークなプレートに載せられてお料理がやってきました!
かわいい~!
丸いお皿だけではなく、四角のお皿もあるんですね。
どれもこれも丁寧に作られていてほっこりする優しいお味。

- 揚げ出し豆腐と夏野菜のマリネ
- ニラと舞茸の甘酒フリッター
- だし酢ゼリーともずく
- 大豆のテリーヌ+人参ペースト
- 旬菜のの梅酢ドレあえ
- じゃが芋のサブジ
- 山崎さんちの無農薬玄米+みそ汁


デザートのケーキと、自家製梅スカッシュ。
梅スカッシュ、濃厚な梅の味が感じられておいしかったなぁ。
ケーキも甘さ控えめで私好みの味!


ギャラリーでは素敵な作品も販売されているようです。

行かれたら、お料理の味はもちろん、雰囲気も楽しんできてくださいね(^^)
namiさん^^こんにちは♪
なんと素晴らしい♪ 落ち着ける店内ですね~(⌒▽⌒)アハッ!
最近は,レイアウトや装飾に凝ったお店ばかりが目立ち,フラッと立ち寄れる場所が少なく感じていました。
う~ん♪これなら気軽に温かく迎え入れていただけそうです。
namiさんのカメラワークが素晴らしい^^
気になるポイントを随所に撮影されてるので,まるで御一緒に店内にいる気分です^^
「furacocoプレート」は,いくつもの食べ物が散りばめられ,美味しそうです♪
最近,ワンプレートで,いろいろ乗ってる料理がお気に入り♪
野田市なんですね,機会が有ったら覗いて見たい。
そうそう,トタンコットンカフェなんですが,凄く混んでる。
女子大生やカップルばかりで,なかなか男1人では突入出来ずに未だ入れません^^(⌒▽⌒)アハッ!
つくば市大角豆のレストラン「MARU」は行けました。
大人用の「お子様ランチ」とも言うべき「コンボスペシャル」が美味しかったです^^
秋風春風さん
こんにちは~(^^)
野田市にこんな素敵なお店があるなんて私も知りませんでした。
お友達が教えてくれたんです♪
あっ、でもこのお店も予約して行かれたほうがいいかもしれません。
私たち、早めに行ったあげくにランチの閉店間際まで長居してしまったので
すいているかのような店内の写真撮れましたが、実は満席でした(^^;)
素敵なお店はなかなかフラッとは立ち寄らせてもらえるほど
すいていないですね・・・(残念無念・・・)
あっ、カメラワーク・・・まだまだ勉強中です(><)頑張ります♪
でも、おっしゃる通り本当に素敵な店内ですので機会あれば
ぜひ行ってみてくださいね~(^o^)
トタンコットンカフェ、見に行かれたんですね!!
そうですよね~、今はいつ行っても混んでるみたいです。
平日でさえ混んでるらしいですよ。
「MARU」は行ったことないです。まだまだ行ったことないお店が
たくさんありますが、ついついお気に入りのお店ばかりリピしちゃって
新店開拓できておりません(^^;)
また素敵なお店に行ったら、気まぐれにアップさせていただきますね~(^^)/